紅葉国歩兵兵科装備


*提出書式


  大部品: 紅葉国歩兵兵科装備 RD:23 評価値:7
  -大部品: 紅葉国歩兵装備について RD:2 評価値:1
  --部品: 紅葉国歩兵装備の配備
  --部品: 装備流出・大幅改造の厳罰化
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科近接戦闘装備 RD:4 評価値:3
  --部品: 手持ち高周波振動ナイフ
  --部品: ナイフポーチ(チェストリグ付属)
  --部品: アサルトライフル装着用銃剣
  --部品: タクティカルグローブ
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科間接戦闘装備 RD:3 評価値:2
  --部品: 紅葉国採用軍用アサルトライフル
  --部品: 紅葉パーソナルディフェンスウェポン
  --部品: グレネードランチャー増加ユニット
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科鎮圧用装備 RD:4 評価値:3
  --部品: 非殺傷用鎮圧ゴム弾倉、麻酔弾
  --部品: 軍用スタンロッド
  --部品: 煙幕手榴弾・スタングレネード
  --部品: チェストリグ
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科防護装備 RD:4 評価値:3
  --部品: 迷彩軍服(防弾防刃繊維)
  --部品: 作戦行動用ヘッドセット(多機能ゴーグル・電子式イヤマフ付属)
  --部品: 迷彩プレートキャリア
  --部品: 迷彩二―パット・エルボーパット
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科用機動装備 RD:3 評価値:2
  --部品: 腕部ワイヤーフック+リール
  --部品: 脚部サポーター
  --部品: 環境踏破消音靴(各種)
  -大部品: 紅葉国歩兵兵科その他装備 RD:3 評価値:2
  --部品: バックパック
  --部品: IDタグ
  --部品: 個人用携帯圧縮空気ボート
  
  
  部品: 紅葉国歩兵装備の配備
  紅葉国歩兵用装備は国家設備である軍備工場で生産され、軍務についている兵科に貸出される。
  壊れた場合には交換するが、壊れた物と引き換えであり、数は管理されている。
  
  部品: 装備流出・大幅改造の厳罰化
  装備が流出した場合には厳罰化が行われており、無期懲役もしくは死罪も含めて検討されている。
  また、他物理域での使用出来るようにするなどの改造においても同等である。
  許可を取ってのカスタマイズ段階ならば許可される場合が多い。
  
  部品: 手持ち高周波振動ナイフ
  柄部分にバッテリーが仕込まれている高周波振動ナイフ。稼働時間は短いが、分厚い紐などもスパッと斬れる。
  実は振動しなければ斬れない。片手に一本のみ装備可能。個人用の高周波でない隠密用ナイフとは別である。
  
  部品: ナイフポーチ(チェストリグ付属)
  チェストリグに付属しているナイフポーチ。高周波振動ナイフが誤作動しない様に対策されている。抜くと自動的に動作するようにも出来る。
  
  部品: アサルトライフル装着用銃剣
  アサルトライフルに装着する銃剣。打撃・圧迫・刺突、および刺突の亜種として切断を攻撃手段として想定し、頑丈さが売りとなっている。
  
  
  部品: タクティカルグローブ
  手にフィットする戦闘用グローブ。
  手の甲に関してはバリケード接触や障害物排除の為に厚くなっている一方で、手のひらでは滑り止めがされつつも端末操作も可能な作りとなっている。
  
  
  部品: 紅葉国採用軍用アサルトライフル
  近代戦の基本遠隔武器。全自動射撃能力保有自動小銃。
  中口径高速弾を基本として、貫通力と射程が必要な時に用いられる。
  
  
  部品: 紅葉パーソナルディフェンスウェポン
  スプリンター含めた紅葉国歩兵は運用技術的に都市内行動が多く、小銃より携帯性に優れ、短機関銃のように片手でのとっさの取り扱いが可能で、
  短距離でなくともボディアーマーに対して効力を持つ銃器が必要と考案された。サブマシンガンとアサルトライフルの中間に位置するとされる。
  上記仕様を満たした上で、耐水性にも優れた物が紅葉パーソナルディフェンスウェポンである。
  
  部品: グレネードランチャー増加ユニット
  ソケット型であり、アサルトライフルに無改造で装着可能で、グレネード弾を発射可能となる。
  破壊力は増すが、一旦グレネード弾を装着してしまうと撃つまで取り外すことが出来ない。
  
  
  部品: 非殺傷用鎮圧ゴム弾倉、麻酔弾
  アサルトライフルおよびPDWで使用可能なゴム弾倉と麻酔弾倉。
  主に鎮圧用の弾倉として使用されるが、当たるとものすごく痛い。麻酔弾に至っては気絶する。
  
  
  部品: 軍用スタンロッド
  チェストリグに配備されている軍用スタンロッド。スイッチを押しながら体に当てる事で高圧電流を流す。
  体術と併用して身体が痺れているうちに拘束するのが常套手段である。
  
  
  
  部品: 煙幕手榴弾・スタングレネード
  化学反応を用いて閉鎖環境に煙幕を発生させる手榴弾及び爆発時の爆音と閃光により、
  付近の人間に一時的な失明、眩暈、難聴、耳鳴りなどの症状を与えて無力化させるスタングレネードが任務によって配布される。
  
  
  部品: チェストリグ
  胸から腹回りにポーチがくるように縫いつけたハーネスであり、マガジンや手榴弾、拳銃ホルスター等の多数の装備を保持する事が可能。
  防弾機能はほぼないが、状況に応じてセットアップを変更せずに装備方法を変える事も容易となる装備であり、臨機応変に対応できる。
  
  
  部品: 迷彩軍服(防弾防刃繊維)
  紅葉国軍からの支給として迷彩軍服が配布される。
  葉国の民族衣装をアレンジしたものであり、服の布はいくつかのパーツに分かれ、首や胸、脚部といった重要部位は重点的に保護されている。
  各関節にサポーターが取り付けられており、一人一人に合わせて調整可能な逸品で着心地は良い。が、通気性が悪いと言われている。
  防弾・防刃繊維で引っ張りにもきりさきにも耐性がある。また、密林仕様・都市仕様・砂漠仕様・暗部行動仕様が存在する。
  
  
  部品: 作戦行動用ヘッドセット(多機能ゴーグル・電子式イヤマフ付属)
  通信装備を備えたヘッドセットと暗視機能、拡大縮小機能、対閃光機能、モニター機能が付属したゴーグルが配備されている。
  頭部保護用に使うのは勿論の事、電子式の遮音機能と隠蔽時用の電波遮断機能も備える。
  
  
  部品: 迷彩プレートキャリア
  主に弾胴体の前面背面、脇腹を保護するプレートを携行するホルスターのような物で、面積が広い胴部の防御力を確保するために追加される防御装備。
  衝撃吸収用のプレートを前面・背面に必要なだけ入れることが出来る。
  リリース紐を引っ張る事で、納められたプレートを離脱させる事も可能。
  
  
  部品: 迷彩二―パット・エルボーパット
  射撃の際に身体に保持するように小銃を当てる事で命中精度を高めるが、パットを装着する事により更なる保持能力を得ることが出来る。
  また、匍匐前進などの時に身体への負担を減らす事も可能となる。
  紅葉国の布を重ね合わせ、編み込んで作成されている。
  
  
  部品: 腕部ワイヤーフック+リール
  身体を固定するためのワイヤーフック及びリールが腕部分に標準装備されている。
  近接戦闘でも間接距離戦闘でも、身体の固定手段や移動手段としても使われている。
  
  
  部品: 脚部サポーター
  スプリンターの移動能力を最大限に生かすために、各所の筋肉の動きを解析した筋肉研究の末に作られたサポーターである。
  特殊金属繊維で編み込まれており、歩兵の脚部の負担と疲労や怪我を防ぐ。
  
  
  部品: 環境踏破消音靴(各種)
  砂漠踏破用、都市踏破用、密林踏破用、沼地踏破用など各種の環境に合わせた軍務靴がずらっと配布されている。
  紅葉国では脚を生かした小回りの利く部隊展開が重視されているため、準備に時間をかけている。
  また、靴の内部構造を工夫し、極力音が出ない様になっている。
  
  
  部品: バックパック
  バックパックには予備弾や食料、衣類、寝具、折畳式担架などの様々な携行品を入れたり外側に括り付けたりして持ち運ぶ。 
  
  
  部品: IDタグ
  個人認識票で5cm程の長方形の板。名前とミドルネームと血液型、国民番号、所属、ガスマスクサイズが記載される。
  紅葉国のマークが入っている。
  
  
  部品: 個人用携帯圧縮空気ボート
  船の民として、個人用圧縮空気ボートが入れられたベイルアウトバックが存在する。
  圧縮空気は化学反応で発生する為、通常の空気ボンベとして使用したりも、膨らませずに体に巻いて防寒布として用いる事も可能。
  
  


*インポート用定義データ


  [
    {
      "title": "紅葉国歩兵兵科装備",
      "part_type": "group",
      "children": [
        {
          "title": "紅葉国歩兵装備について",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "紅葉国歩兵装備の配備",
              "description": "紅葉国歩兵用装備は国家設備である軍備工場で生産され、軍務についている兵科に貸出される。\n壊れた場合には交換するが、壊れた物と引き換えであり、数は管理されている。",
              "part_type": "part",
              "expanded": true
            },
            {
              "title": "装備流出・大幅改造の厳罰化",
              "description": "装備が流出した場合には厳罰化が行われており、無期懲役もしくは死罪も含めて検討されている。\nまた、他物理域での使用出来るようにするなどの改造においても同等である。\n許可を取ってのカスタマイズ段階ならば許可される場合が多い。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": false
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科近接戦闘装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "手持ち高周波振動ナイフ",
              "description": "柄部分にバッテリーが仕込まれている高周波振動ナイフ。稼働時間は短いが、分厚い紐などもスパッと斬れる。\n実は振動しなければ斬れない。片手に一本のみ装備可能。個人用の高周波でない隠密用ナイフとは別である。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "ナイフポーチ(チェストリグ付属)",
              "description": "チェストリグに付属しているナイフポーチ。高周波振動ナイフが誤作動しない様に対策されている。抜くと自動的に動作するようにも出来る。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "アサルトライフル装着用銃剣",
              "description": "アサルトライフルに装着する銃剣。打撃・圧迫・刺突、および刺突の亜種として切断を攻撃手段として想定し、頑丈さが売りとなっている。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "タクティカルグローブ",
              "description": "手にフィットする戦闘用グローブ。\n手の甲に関してはバリケード接触や障害物排除の為に厚くなっている一方で、手のひらでは滑り止めがされつつも端末操作も可能な作りとなっている。\n",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": false
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科間接戦闘装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "紅葉国採用軍用アサルトライフル",
              "description": "近代戦の基本遠隔武器。全自動射撃能力保有自動小銃。\n中口径高速弾を基本として、貫通力と射程が必要な時に用いられる。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "紅葉パーソナルディフェンスウェポン",
              "description": "スプリンター含めた紅葉国歩兵は運用技術的に都市内行動が多く、小銃より携帯性に優れ、短機関銃のように片手でのとっさの取り扱いが可能で、\n短距離でなくともボディアーマーに対して効力を持つ銃器が必要と考案された。サブマシンガンとアサルトライフルの中間に位置するとされる。\n上記仕様を満たした上で、耐水性にも優れた物が紅葉パーソナルディフェンスウェポンである。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "グレネードランチャー増加ユニット",
              "description": "ソケット型であり、アサルトライフルに無改造で装着可能で、グレネード弾を発射可能となる。\n破壊力は増すが、一旦グレネード弾を装着してしまうと撃つまで取り外すことが出来ない。\n",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科鎮圧用装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "非殺傷用鎮圧ゴム弾倉、麻酔弾",
              "description": "アサルトライフルおよびPDWで使用可能なゴム弾倉と麻酔弾倉。\n主に鎮圧用の弾倉として使用されるが、当たるとものすごく痛い。麻酔弾に至っては気絶する。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "軍用スタンロッド",
              "description": "チェストリグに配備されている軍用スタンロッド。スイッチを押しながら体に当てる事で高圧電流を流す。\n体術と併用して身体が痺れているうちに拘束するのが常套手段である。\n\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "煙幕手榴弾・スタングレネード",
              "description": "化学反応を用いて閉鎖環境に煙幕を発生させる手榴弾及び爆発時の爆音と閃光により、\n付近の人間に一時的な失明、眩暈、難聴、耳鳴りなどの症状を与えて無力化させるスタングレネードが任務によって配布される。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "チェストリグ",
              "description": "胸から腹回りにポーチがくるように縫いつけたハーネスであり、マガジンや手榴弾、拳銃ホルスター等の多数の装備を保持する事が可能。\n防弾機能はほぼないが、状況に応じてセットアップを変更せずに装備方法を変える事も容易となる装備であり、臨機応変に対応できる。\n",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科防護装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "迷彩軍服(防弾防刃繊維)",
              "description": "紅葉国軍からの支給として迷彩軍服が配布される。\n葉国の民族衣装をアレンジしたものであり、服の布はいくつかのパーツに分かれ、首や胸、脚部といった重要部位は重点的に保護されている。\n各関節にサポーターが取り付けられており、一人一人に合わせて調整可能な逸品で着心地は良い。が、通気性が悪いと言われている。\n防弾・防刃繊維で引っ張りにもきりさきにも耐性がある。また、密林仕様・都市仕様・砂漠仕様・暗部行動仕様が存在する。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "作戦行動用ヘッドセット(多機能ゴーグル・電子式イヤマフ付属)",
              "description": "通信装備を備えたヘッドセットと暗視機能、拡大縮小機能、対閃光機能、モニター機能が付属したゴーグルが配備されている。\n頭部保護用に使うのは勿論の事、電子式の遮音機能と隠蔽時用の電波遮断機能も備える。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "迷彩プレートキャリア",
              "description": "主に弾胴体の前面背面、脇腹を保護するプレートを携行するホルスターのような物で、面積が広い胴部の防御力を確保するために追加される防御装備。\n衝撃吸収用のプレートを前面・背面に必要なだけ入れることが出来る。\nリリース紐を引っ張る事で、納められたプレートを離脱させる事も可能。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "迷彩二―パット・エルボーパット",
              "description": "射撃の際に身体に保持するように小銃を当てる事で命中精度を高めるが、パットを装着する事により更なる保持能力を得ることが出来る。\nまた、匍匐前進などの時に身体への負担を減らす事も可能となる。\n紅葉国の布を重ね合わせ、編み込んで作成されている。\n",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科用機動装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "腕部ワイヤーフック+リール",
              "description": "身体を固定するためのワイヤーフック及びリールが腕部分に標準装備されている。\n近接戦闘でも間接距離戦闘でも、身体の固定手段や移動手段としても使われている。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "脚部サポーター",
              "description": "スプリンターの移動能力を最大限に生かすために、各所の筋肉の動きを解析した筋肉研究の末に作られたサポーターである。\n特殊金属繊維で編み込まれており、歩兵の脚部の負担と疲労や怪我を防ぐ。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "環境踏破消音靴(各種)",
              "description": "砂漠踏破用、都市踏破用、密林踏破用、沼地踏破用など各種の環境に合わせた軍務靴がずらっと配布されている。\n紅葉国では脚を生かした小回りの利く部隊展開が重視されているため、準備に時間をかけている。\nまた、靴の内部構造を工夫し、極力音が出ない様になっている。\n",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "紅葉国歩兵兵科その他装備",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "バックパック",
              "description": "バックパックには予備弾や食料、衣類、寝具、折畳式担架などの様々な携行品を入れたり外側に括り付けたりして持ち運ぶ。 \n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "IDタグ",
              "description": "個人認識票で5cm程の長方形の板。名前とミドルネームと血液型、国民番号、所属、ガスマスクサイズが記載される。\n紅葉国のマークが入っている。\n",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "個人用携帯圧縮空気ボート",
              "description": "船の民として、個人用圧縮空気ボートが入れられたベイルアウトバックが存在する。\n圧縮空気は化学反応で発生する為、通常の空気ボンベとして使用したりも、膨らませずに体に巻いて防寒布として用いる事も可能。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        }
      ],
      "expanded": true
    }
  ]


Comments