承認:紅葉ルウシィ 草案:朝霧 ・概要 紅葉国における今後の経済方針を表明します。 内容は 「経済特区」 「輸送潜水艦の生産」 の二点になります。 ・経済特区 T15における海底都市住民の都市船への移民に対応し、海底都市を経済特区指定、経済の活性化を図ります。 経済特区として指定するのには環状線の接続されているメープルになります。 この地域は経済特区指定後、展開企業に各種の優遇を行う予定です。 大きな物としては、各種の税制優遇措置になります。 首都メープルには環状線が接続されている関係上、多くの輸出入の機会が発生します。 もし、このメープルに企業を展開すれば、経済特区指定をうけて輸出入にかかる関税に関して優遇を得ることができるでしょう。 それにくわえて、紅葉国の海底都市は戦争等のトラブルにおいて共和国屈指の安全性を誇ります。 これまでの歴史を振り返っても、紅葉国は被害の少なさに関しては常にトップクラスの成績をはじき出してきました。 その安全性を、提供します。 経済特区指定により税制優遇をうけた企業は、この海底都市に展開するだけで、さらに、他国では買うことができない規模の安全性を手に入れることができるわけです。 紅葉国は、次のターンに都市船の運用による居住面積の拡張掲げてきました。 そしてそれを基点に、経済特区計画等、紅葉国は経済的にも大きな成長を果たすことになるでしょう。 ・経済特区指定に伴う潜水艦の生産計画
経済特区メープルは環状線と接続されているため、共和国各国との往来が自由にできます。 しかし、時には環状線それ以上の輸送量が必要とされる事もあります。 けれど海底都市は安全性の高い一方で、環状線以外の輸送が困難という問題がありました。 これを解決するため、紅葉国では60億規模の予算をかけて資源を確保、新規開発されたカーヴィル級輸送潜水艦を造船所により生産を行う予定があります。 経済特区として発展するには、海を行き来するための交通網が必要になります。 これにあわせ、紅葉国ではよりいっそう潜水艦の需要が増すことでしょう。 |